10年近く前の正月に親族で集まっていたおり、石川五右衛門だかネズミ小僧だかの話をしていて、子どもに「古文は難しい」と言う話になった。「あー、それは古文やから、子どもには難しいなあ」と大人たちが口々に言っていると、当時5,6歳だった息子が「そしたら、親分やったら簡単なん?」と言い出した。
“「GDPがゴキブリに?」:息子と笑う同音異義語” の続きを読む『アンティゴネ』『うちの子は』the nextage 2019 @ in→dependent theatre 2nd
2019年5月17日(金)の仕事帰り、日本橋のミニシアターへ観劇に行って来た。
女子(ギャル)たちのギリシャ劇『アンティゴネ Antigonē』
ジョエル・ポムラ(仏) Joël Pommerat『うちの子は Cet enfant』(2003) “『アンティゴネ』『うちの子は』the nextage 2019 @ in→dependent theatre 2nd” の続きを読む
国語の宿題で重松清 作「カレーライス」全編音読に嫌気
娘(小6)が宿題だと言って、重松清 作の「カレーライス」(光村図書 国語六 創造)を全編音読する。それももう7回目だ。 “国語の宿題で重松清 作「カレーライス」全編音読に嫌気” の続きを読む
『#名画で学ぶ主婦業』
もうずいぶん前になるが、本屋の店頭で『#名画で学ぶ主婦業』という書籍を見かけた。表紙を見ただけで吹き出しそうになり、これは手に取ると地獄を見る(笑いをこらえきれない)と思い、その場を離れた。 “『#名画で学ぶ主婦業』” の続きを読む
『ボヘミアン・ラプソディー』と娘
『ボヘミアン・ラプソディー』熱の冷めない私は、今日は一日暇にしていた娘(小5)に映画『ボヘミアン・ラプソディー』の予告編を見せてみた。 “『ボヘミアン・ラプソディー』と娘” の続きを読む
赤ん坊と母の毛がたくさん抜ける話
秋ごろは毎年髪の毛がものすごい勢いで抜ける。夏の間抜けなかった毛が今になって競い合って抜けている感じだ。一日髪を洗わないと、あちこちが抜け毛だらけになる。 “赤ん坊と母の毛がたくさん抜ける話” の続きを読む
息子のやりたくないこと 親のさせたいこと
中高生が四泊五日で中国の姉妹都市を訪れ、ホームステイをしながら国際交流するプログラムの資料をもらってきた。行く前に3,4回研修があり、訪問の心得について話をきいたり中国語のレッスンも受けたりするらしい。市が主催のため、自己負担四万円という破格の安さである。 “息子のやりたくないこと 親のさせたいこと” の続きを読む
好きで楽しんでやっている人にはかなわない
2018年12月1日兵庫県立芸術文化センターでのマリインスキーバレエの『ドン・キホーテ』で見た永久メイの可憐なキューピッドが忘れられない。正確でありながら、実に伸びやかに楽しそうに踊っていた。 “好きで楽しんでやっている人にはかなわない” の続きを読む
子どもの料理:うまく行くとうれしいが、そうとばかりは…
昨日17:20ごろ帰宅すると娘(小5)が台所でせっせとクッキーを作っていた。生地を延ばして型で抜いているところだった。台所のあちこちに所狭しと材料や器具が置かれ、クッキー生地のかけらや小麦粉が散っていた。本来作業台となるところにはお菓子作りのレシピ本が大きく開かれており、娘が型抜きをしていたのはなんと床の上だった。 “子どもの料理:うまく行くとうれしいが、そうとばかりは…” の続きを読む
「食べるはしから ぼくになる」:保育園の「文学」の時間
ミルクをのむとぼくになる(与田準一 作)
ミルクをのむとぼくになる
たまごをたべるとぼくになる
やさいをたべるとぼくになる
パンをたべるとぼくになる
おかしいな おかしいな
たべるはしからぼくになる “「食べるはしから ぼくになる」:保育園の「文学」の時間” の続きを読む