2019年 映画『キャッツ』

これまでミュージカルを見に行くという習慣がなく、一度も見に行ったことがなかった『キャッツ』。映画版はあまり評判がよくなく躊躇していたのだが、ついに重い腰を上げることに。なんとしてでも見なければと思った理由はただ一つ。2019年2月にロンドンまでロイヤルバレエを見に行った際、生 Steven McRae スティーブン・マックレーを見損ねたからだ。

“2019年 映画『キャッツ』” の続きを読む

アリーナ・コジョカル ドリームプロジェクト@びわ湖ホール 2020年2月11日

生のポルーニンが見たくて、チケットをとった。ポルーニンは野生化が進んでいるが、もはや大きな驚きはない。今回最も衝撃的だったのはキム・キミン。韓国出身のマリインスキーバレエ団のプリンシパルダンサー。1992年生まれ。もうそれはそれはよく跳ぶ。手足は長いし、頭は小さいし、動きは優雅で音楽にぴったり合っているし、何をとっても素晴らしかった。 噂には聞いていたがこれほどまでとは。

“アリーナ・コジョカル ドリームプロジェクト@びわ湖ホール 2020年2月11日” の続きを読む

ロイヤルバレエinシネマ『ラ・バヤデール』

初めて『ラ・バヤデール』全幕を見た。ナタリヤ・マカロワ版ヌニェス・ムンタギロフ・オシポワ主演。白いチュチュに白い布の先を指に付けてひらひらさせる女性たちの踊りと全身金ピカの仏像(ブロンズ・アイドル)が象徴的なあの『ラ・バヤデール』である。 “ロイヤルバレエinシネマ『ラ・バヤデール』” の続きを読む