今日のビジネス日本語の授業で、会議のときの意見の述べ方について、外国人社員オンさんとと上司である佐藤課長が話す場面のロールプレイがあった。 “「パスする」vs.「スルーする」” の続きを読む
満席の映画館で『ボヘミアン・ラプソディー』に涙
なぜか泣ける。しかもめっちゃ。 “満席の映画館で『ボヘミアン・ラプソディー』に涙” の続きを読む
見知らぬ人と話すこと
スーパーのレジに並んでいると前に並んでいた女性が私のカゴの中に入っていた冷凍餅入り巾着を見て、声をかけてきた。 “見知らぬ人と話すこと” の続きを読む
映画『ボヘミアン・ラプソディー』を見る前にフレディ・マーキュリー Freddie Mercury について予習
映画『ボヘミアン・ラプソディー』の人気がすごいらしい。12月1日の映画の日には入場者数が跳ね上がったという。Queen はけっこう聴いていて耳に馴染んでいるが、曲とタイトルが全く結びつかない。 “映画『ボヘミアン・ラプソディー』を見る前にフレディ・マーキュリー Freddie Mercury について予習” の続きを読む
「砂漠を森林に還元する」? 上級語彙はコロケーション(語の連結)に注意!
会話の授業で環境問題をテーマにした課を扱った。今日はその課で出てきた漢語の読み方と短文作りをクイズで出した。
その中に「還元」という語があった。教科書『日本語超級話者へのかけはし―きちんと伝える技術と表現』(p.117)に出ていた例文は次のようなものだ。 “「砂漠を森林に還元する」? 上級語彙はコロケーション(語の連結)に注意!” の続きを読む
「薬罐」ってどんな罐?
子どもの通っている小学校では毎年12月の第一土曜日にもちつき大会をPTA行事として行っている。子どもも大人も自由参加なのだが、子どもの参加率が9割と非常に高いのが校長の自慢だった。 “「薬罐」ってどんな罐?” の続きを読む
赤ん坊と母の毛がたくさん抜ける話
秋ごろは毎年髪の毛がものすごい勢いで抜ける。夏の間抜けなかった毛が今になって競い合って抜けている感じだ。一日髪を洗わないと、あちこちが抜け毛だらけになる。 “赤ん坊と母の毛がたくさん抜ける話” の続きを読む
親の期待に答えようとする中国人留学生
アンケート調査をする授業で、ある中国人留学生が「ストレス」について日中の大学生の差について調査した。何にストレスを感じるかという質問に、日本の大学生が全くストレスを感じていないのに、中国人留学生が多くストレスを感じていたものがあった。それは「親の期待」だった。 “親の期待に答えようとする中国人留学生” の続きを読む
「公主命、丫鬟身」《血観音》:根底に愛があるかどうか
二回目《血観音》を見た。前回よりは話が見えてきたように思う。以下、ネタバレの嵐なので、ご注意。
今日の学びは「公主命、丫鬟身」という表現。この映画のキーセンテンスの一つのようなのだが、まず「丫鬟」ということばがわからなかったので、調べてみた。 “「公主命、丫鬟身」《血観音》:根底に愛があるかどうか” の続きを読む
ロイヤルバレエinシネマ『うたかたの恋』スティーブン・マックレー&サラ・ラム
ロイヤルバレエinシネマで『うたかたの恋』を見た。絡みつくような、そして尚且つ、アクロバティックなパ・ドゥ・ドゥに圧倒された。ケネス・マクミラン振付のバレエは『マノン』『ロミオとジュリエット』とどれも暗いが、これは極めつけに暗い。 “ロイヤルバレエinシネマ『うたかたの恋』スティーブン・マックレー&サラ・ラム” の続きを読む