親の期待に答えようとする中国人留学生

アンケート調査をする授業で、ある中国人留学生が「ストレス」について日中の大学生の差について調査した。何にストレスを感じるかという質問に、日本の大学生が全くストレスを感じていないのに、中国人留学生が多くストレスを感じていたものがあった。それは「親の期待」だった。 “親の期待に答えようとする中国人留学生” の続きを読む

黄金の広口瓶を楽しみに眺める幸せ 手作り柚子茶

友人に柚子をもらったので、柚子茶にした。毎年柚子をもらうとたいてい柚子茶を作る。柚子の種をとりだし、皮も身も細かく切って氷砂糖といっしょに広口瓶に入れていく。種も広口瓶に入れる。種を入れるからこそ種のペクチンがとろっとしたゼラチン状の柚子茶にしてくれるのだそうだ。 “黄金の広口瓶を楽しみに眺める幸せ 手作り柚子茶” の続きを読む

外国人受け入れに際し、重要なのは相手の立場を思いやる気持ち

相撲界が高見山をハワイから受け入れたとき、きっとさまざまな問題が取り沙汰されたことと思う。小錦、曙、武蔵丸と続くハワイ出身の力士が相撲界に定着し、昇進していった。それが今ではモンゴルをはじめ、各国からの外国人力士が幕内力士の3~4割を占める。 “外国人受け入れに際し、重要なのは相手の立場を思いやる気持ち” の続きを読む

息子のやりたくないこと 親のさせたいこと

中高生が四泊五日で中国の姉妹都市を訪れ、ホームステイをしながら国際交流するプログラムの資料をもらってきた。行く前に3,4回研修があり、訪問の心得について話をきいたり中国語のレッスンも受けたりするらしい。市が主催のため、自己負担四万円という破格の安さである。 “息子のやりたくないこと 親のさせたいこと” の続きを読む

授業も一期一会:教師は傲慢になるべからず

長い間、日本語教師をやっていると、ときにすばらしい授業展開になることがある。クラス活動やグループ活動で学生たちがノリにノって、いい意見を次から次へと出して議論が進んだり、すばらしい発表をしたりすることがある。 “授業も一期一会:教師は傲慢になるべからず” の続きを読む

アイスランドミステリー《湖の男》アーナルデュル・インドリダソン

インドリダソンのエーレンデュルシリーズの4作目、原題の Kleifarvatn クレイヴァルヴァトゥンは湖の名前。この湖の水位が下がり、白骨死体がロシア製の機器とともに見つかったところから話は始まる。 “アイスランドミステリー《湖の男》アーナルデュル・インドリダソン” の続きを読む

子どもの料理:うまく行くとうれしいが、そうとばかりは…

昨日17:20ごろ帰宅すると娘(小5)が台所でせっせとクッキーを作っていた。生地を延ばして型で抜いているところだった。台所のあちこちに所狭しと材料や器具が置かれ、クッキー生地のかけらや小麦粉が散っていた。本来作業台となるところにはお菓子作りのレシピ本が大きく開かれており、娘が型抜きをしていたのはなんと床の上だった。 “子どもの料理:うまく行くとうれしいが、そうとばかりは…” の続きを読む