Duolingo Ruby League まで行って知ったこと

学習のモチベーションを保つコツは「詰め込みすぎないこと」だそうである。Duolingoでソフトウェアエンジニア兼リサーチサイエンティストとして活躍する萩原正人氏のことば(Lifehacker 2016)である。教師としての自分のふるまいを反省しつつ、Duolingoについてまた今日も語ってしまう。 “Duolingo Ruby League まで行って知ったこと” の続きを読む

Duolingo で韓国語を始めてみた

Duolingo で今までは、ある程度のレベルに達している言語ばかりで遊んでいた。具体的には、英語ベースで日本語、中国語、フランス語を学習するという状態だった。だがDuolingoを紹介してくれた妹はロシア語など、全く今までかじったことのない言語に手を出せるのだと言っていた。 “Duolingo で韓国語を始めてみた” の続きを読む

UK旅行で英語力は変わったか:自信をなくしただけ!

2019年2月12日から21日までUK旅行をした。ほとんどロンドンに滞在し、1日だけオクスフォードに日帰りで行ったという滞在型の旅行だ。多少英語を使うことを期待していたのだが、今回は自分がいかに話せないか、頭に英語が浮かばないかということを再認識するだけに終わった。 “UK旅行で英語力は変わったか:自信をなくしただけ!” の続きを読む