コンテンツへスキップ

ことばまなび

言語に関する小さな発見と実り多き日々のあれこれを綴ります

  • ホーム
  • このブログについて
  • ことば
    • ことばの位相
    • 外国にルーツを持つ子ども
    • 外来語
    • 子どものことば
    • 対称言語学
    • 方言
    • 流行語
    • 漢字
    • 発音
    • 第二言語習得
  • 語学学習
    • 中国語
      • 前男友不是人
      • 我的男孩
      • 老男孩
      • 花甲男孩轉大人
    • 仏語
  • 映画
  • バレエ
  • よもやま話

月: 2018年4月

投稿日: 2018年4月30日2018年5月14日

中国ドラマ《老男孩》第26回まで 儿化音全開

明るく洗練されたセンスのいいトレンディドラマ

私にとって久しぶりの中国ドラマ。時代劇でなければ、なんだか暗くて辛いという中国ドラマのイメージが今回で一新された感じ。 “中国ドラマ《老男孩》第26回まで 儿化音全開” の続きを読む

投稿日: 2018年4月29日2018年4月30日

『本朝廿四孝』国立文楽劇場

戦国武将好きの中1の息子を連れ、文楽を観に行った。『本朝廿四孝』は山本勘助の話とあって、それなら見てみたいと息子が言い、初文楽を体験してみることになった。

28日に人間国宝竹本住太夫さんが亡くなった直後とあって、 “『本朝廿四孝』国立文楽劇場” の続きを読む

投稿日: 2018年4月17日2018年5月14日

中国ドラマ《老男孩》第14話まで 「辅导」

《老男孩》から目が離せない。萧晗の親友周洲の母、丁芳茹(倪虹洁)が不気味だ。 “中国ドラマ《老男孩》第14話まで 「辅导」” の続きを読む

投稿日: 2018年4月16日2018年4月16日

「傑作」と「ケッサク」

日本語作文の授業の終わりがけのことである。一人の韓国の男子学生がたった今書き上げた作文を提出に来て、こう言った。

「なかなか名作だと思います」 “「傑作」と「ケッサク」” の続きを読む

投稿日: 2018年4月15日2018年4月15日

♬走る~コケる~血が出る~♪

今日の午後、サンプラザ中野が西宮ガーデンズへ新しいミニアルバム『Runner』の宣伝に来たらしい。息子(中1)が一人で見に行き、生であの『Runner』を聞いてきたと言う。 “♬走る~コケる~血が出る~♪” の続きを読む

投稿日: 2018年4月14日2018年4月14日

鍵失うてしもたんか:子どもが聞いてもわからない方言語彙

グローバル化が進むのはたいへん好ましいことではあるが、本来その言語にあった豊かな語彙がどんどん淘汰され、均質化していくのを残念に思うこともある。 “鍵失うてしもたんか:子どもが聞いてもわからない方言語彙” の続きを読む

投稿日: 2018年4月4日2018年8月30日

ケンカの場面で「怎么着」の連発 《老男孩》第3話

大陸ドラマ《老男孩》第3話を見た。「怎么着zěnmezhe」の嵐に驚いた。喧嘩のシーン。 “ケンカの場面で「怎么着」の連発 《老男孩》第3話” の続きを読む

投稿日: 2018年4月2日2018年5月14日

中国偶像劇《老男孩》Old Boy (2018)

台湾の女優、林依晨 Ariel Linが最近大陸のドラマに出たらしいというので、《老男孩》第1,2話を見てみた。相変わらずの美人。《我可能不會愛你》から “中国偶像劇《老男孩》Old Boy (2018)” の続きを読む

カテゴリー

  • ことば (116)
    • ことばの位相 (11)
    • 外国にルーツを持つ子ども (2)
    • 子どものことば (8)
    • 対称言語学 (18)
    • 文字表記 (18)
      • 漢字 (10)
    • 文法 (7)
    • 方言 (15)
    • 発音 (17)
    • 第二言語習得 (19)
    • 語彙 (49)
      • 名前 (9)
      • 外来語 (13)
      • 流行語 (4)
  • よもやま話 (91)
    • お金 (5)
    • 仕事効率化 (3)
    • 台風21号 (5)
    • 子育て (15)
    • 教室で (2)
    • 旅行 (27)
  • バレエ (21)
  • 映画 (39)
  • 英国 (32)
    • 英国ドラマ (13)
      • アウトランダー (2)
  • 語学学習 (70)
    • Duolingo (9)
    • 中国語 (45)
      • 1006的房客 (3)
      • 前男友不是人 (3)
      • 我的男孩 (2)
      • 深情密碼 Silence (3)
      • 痞子英雄 (4)
      • 老男孩 (7)
      • 花甲男孩轉大人 (4)
    • 仏語 (6)
    • 英検1級 (3)

最近の投稿

  • ラブコメ? そんな軽いもんじゃないよ!《俗女養成記》The Making of an Ordinary Woman 『おんなの幸せマニュアル』《六年級女生》の意味 2020年8月21日
  • 2019年 映画『キャッツ』 2020年3月2日
  • 2019~2020年 噂の台湾ドラマ《想見你 Someday or One Day》 2020年2月26日
  • 「GDPがゴキブリに?」:息子と笑う同音異義語 2020年2月25日
  • 2019年韓国映画『パラサイト 半地下の家族』の快挙 2020年2月13日

ことばまなび

2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Proudly powered by WordPress